皆さん、怒っていますか? 怒りは自分を奮い立たせるエネルギーになりますが、舵取りをきちんとしないと暴走しちゃいますよね~。 本日はその舵取りを学ぶため、【アンガーマネジメント研修】に参加してまいりました。 ・怒りの源泉 ・怒りの構造 ・怒りへの対処方法 などを楽しく学ぶごとができました。 印象に残ったのは【リフレーミング】。...
26日 9月 2021
昨日は群馬県介護福祉士会主催の【オンライン交流会】に参加。 異業種や他県の方とも出会え、まさにオンラインぬ強みを発揮した交流会。 職場の枠を越えて、だらだらとお話できる、貴重な機会でした。 →宴後に 静かに眺める 家事の山
21日 9月 2021
昨日は群馬県介護福祉士会主宰【チームリーダーのマネジメント研修】に参加してきました。 かなり久々の対面研修は、マスクにフェイスシールドにアルコールで完全防備。 うつさない、うつらない、という気概に満ちた研修でした。 成果をあげるためにも、課題、頑張ります!
22日 12月 2020
先日、コロナの対応の情報共有をしました‼️ 群馬県介護福祉士会が主催で、オンラインです。 マニュアルからは想像できない生の現場の声をたくさん伺うことができました。 ・申し送りが無くなった。 ・食事休憩は2名まで。 ・マスクや手袋などの調達の苦労話 などなど…。 参考になることだらけでした‼️
07日 6月 2020
コロナの影響で、様々な研修が延期もしくは中止になっております。 そんな中、不意に思い立ち、教科書を読み直すことにしました。 ネット通販で気軽に購入できることもあり、最新のものを購入。 読んでみたところ、次のようなことに気づきました。 ・ふりがなが多い。(外国人の方が読みやすいようにですね)...
24日 3月 2020
いよいよ今年度も終わりに近づいてきましたね。 来年度は働き方改革もさらに進んでいきます。 スキルアップのために研修の実施を考えていらっしゃる施設も多いでしょう。 今後はリモートによる研修の導入が鍵になりそうです。コロナウイルスのために、在宅による授業が当たり前に報道されるようになりました。...
02日 12月 2018
職場内研修、てどうですか? 頼まれた職員は、負担が増えるから苦い顔? 参加する職員はぐったり? 今回、職場内研修の外注、てかなりいい!と思いました❗ ・職員の負担がない。 ・要望(内容や所要時間)を出すだけ。 ・事前の準備は会場設定のみ ・業者の方が慣れているため、進行に無駄がない...
02日 8月 2018
認知症介護実践者研修、現在実習中! ご協力いただいている施設様のお陰で有意義な実習期間中になっています。 お一人のご利用者様がどのような方なのか、じっくりと考える貴重な時間です。
09日 7月 2018
今回は考えさせられる内容でした。 認知症の人への非薬物的介入、というのを学んだんですが、これ、逆に言うと、学ばなければ、薬物が当たり前になっちゃう、てことなんでしょうね。 本人の希望ならいいんでしょうが、本人の意向を十分に確認しないまま、【問題行動】抑えるために薬物を投与してしまう。これこそ問題、とのこと。...
05日 7月 2018
本日は認知症介護実践者研修の2回目です❗ 倫理や権利擁護、環境作りなど、認知症になったとき、どのような環境や考え方に囲まれるのか、介護の専門家が、どのように関わってくるのかを学びました‼